大学生や社会人の方は「いつか起業したい」と、自由な働き方を目指して夢や目標設定を掲げている方も多くいます。
ただ、安定的な収入や保証が得られる会社員の働き方に安心を感じながらも、年齢を重ねるごとに「起業は難しいのではないか」という不安な気持ちを抱える方も少なくありません。
本記事では、起業するのに年齢は関係あるのか気になる方に向けて、起業の成功に必要な考え方を年齢別にわけて簡単に解説します。これから起業の準備を進めたい方は、参考に読み進めてみてください。
» Gaiax スタートアップカフェ
起業に年齢制限はありません
年齢が若すぎる、もしくは年を重ねると「起業は無謀な選択肢で難しい」と考えられがちですが、本人の努力と行動次第では起業のハードルはそれほど高くありません。参入する分野を検討しつつ、経費や資金がかからずに起業できる方法も多くあるからです。
また、最近では10代から起業を始める方もいるため、起業に年齢制限はないことがわかります。ただし、10代未成年の起業には印鑑を作る際などに周囲のサポートが必要です。
行動や思考すること自体にストッパーは不要なので、なにか形にしたいアイデアや起業の方法がある方はぜひビジネスに挑戦してみてほしいと思います。
体力的に考えると20~30代が適切な時期
体力や時間が投資できる問題を考えたときに、早い段階で挑戦できる20~30代の起業がおすすめです。万が一失敗してお金や時間を失うリスクを抱えたとしても、取り返すまでの時間を短縮できます。
事業内容によっては、年齢を重ねるほど体を使う労働が中心になると仕事を継続するのがつらいと感じるからです。
40代以上の年齢になると失敗したときの取り返しの負担が大きくなるだけでなく、体力面での限界を含めると若いうちに起業しておくほうが有利といえるかもしれません。
40代から起業して成功の事例もある
起業に年齢制限はないので、40代以上からビジネスを新しく始めて努力される方も多くいます。本人に強いビジョンがあれば叶えられるので、年齢で諦めを感じている方には勇気がもらえる話題といえるかもしれません。
若い人たちのなかに柔軟に飛び込める思考力や行動力、スキルアップを図る意思があれば問題なく飛び込めます。社会人として働き貯金やスキルを磨きながら、事業をスタートできるように新しい一歩を踏み出してみてください。
起業で年齢ごとに考えられるよい面と悪い面
起業に年齢制限はないものの、それぞれの年代に適した特徴がいくつかあげられます。起業で年齢ごとに考えられるよい面と悪い面を見ていきましょう。
20代の場合
残された時間にゆとりがある20代は、新しい挑戦を始めるのにハードルが高くない年代といえます。失敗のリスクを背負うときも取り返しがつく場合も多いからです。
社会人として正社員雇用で働く方も多く、副業で経験を積みながら起業に移行する方も多くいます。
ただ、20代は貯金の額が不十分だったり、スキルが身についていなかったりするなど、経験値の不足が起業できない理由につながるデメリットがあげられるかもしれません。
将来的に起業を考えている方は、最短ルートで進めるように本業に関係のある事業内容を選ぶなど、できる限り効率的に進める方法を模索してみてください。領域の近い会社でインターンをするのが一番おすすめです。
30代の場合
社会人として働く方は、安定的な収入やスキルを得られる年代です。仕事にも慣れを感じてきて、職場によっては役職の肩書きをもって働く方もいます。社会人として活動している方は貯蓄にゆとりが出てくる方も多く、起業で必要になる資金を工面しやすい年代です。
万が一ビジネスに失敗したときも会社員として戻れる可能性がある年代なので、スキルとお金の両方を安定させて挑むのにちょうどいい年齢といえます。
家庭をもつ方も多く、家族がいる場合は相談を進めながら挑戦することが大切です。
40~50代の場合
社会人で管理職の立場にあたる年代の方も多く、企業の経営側として部下を指導する立場にあたる年代です。40~50代で起業する場合はリスクが大きいといえます。
メリットとしては、社会人として働いてきたスキルや実績があること、お金の面でゆとりをもっている場合が多いことです。
40~50代はお金の面や体力など、守るものが多く起業したい思いと行動が結びつきづらい点もあるかもしれません。
万が一失敗したときに転職が叶えられるだけのスキルがあるか、失敗したときのリスクにはどのようなものがあるのか、今一度検討しながら慎重に進めるようにしましょう。
60代以降の場合
定年退職後に長年の夢だった経営者になることを叶えるために起業される方もいます。社会人として安定的に働きながら、退職金や年金を受け取りながら働くことが可能です。
自由な働き方ができるだけでなく、60代以降に収入を増やしたいときにもおすすめできます。
長年社会人として培ってきたノウハウを活かしながら、社会貢献につながるようなビジネスを展開される方も多く、体の老化予防や人と関わるコミュニケーション方法にもつながるところも利点です。
ただ、年齢的に体力や病気にかかる可能性を考慮しながら継続できるか検討しましょう。
起業に適した年齢は事業内容や目的によっても変わる
法人化で会社設立、個人事業主として在宅で独立、老後に店舗を構える形で経営したいパターン3つにわけて解説します。
上記には、ある程度起業に適した年齢がありますが、事業内容や目的によっても変わるので参考に読み進めてみてください。
法人化して会社を立ちあげたいとき
夢の実現に人手が必要なビジネスの場合は、法人化して会社を設立する方法が一般的です。年齢制限はありませんが、20~40代までに起業するとお金と時間のリスクを減らして挑戦できます。
法人化には強いビジョンや思いが必要になるので、社会人として資金を貯めながら副業から小さくスタートする方法がおすすめです。
社会と関わってさまざまな課題や問題を解決したい思いが強い方は、将来の起業に向けて準備を進めてください。
在宅ワークで独立したいとき
仕事と私生活の両立を図るのにおすすめの在宅ワークは、どの年代からでも挑戦できます。おすすめの年代としては、20~40代までの子育てと仕事を両立したい世代の方にピッタリです。子どもの成長を見守りながら挑戦できるので、お金を稼ぎながら最小限のリスクで事業を継続できます。
また、在宅ワークでスキルを積めば社会人に戻って転職に活かすことができるところも利点です。自由な働き方を目的に起業したい方は、在宅ワークで独立できる職種を選びましょう。
老後に店舗を開きたいとき
定年退職や年金受給が始められる60代以降は、長年の社会人経験を活かして自由な働き方を始める方もおられます。
老後に店舗を開業するときは、飲食関係や農林関係の内容、福祉関係の内容など、同年代の方が共感できるような事業内容に取り組まれている方が多い印象です。
社会人の経験を棚卸しできる方は、長年の経験で培ってきた人脈やスキルを使いながら事業展開を進める方もおられます。趣味から実用のビジネスで始める目的までさまざまなので、自分の思い描く形を実現できるように計画を立ててみてください。
起業の年齢に関わらず重要な考え方
起業には年齢以外にも、障壁につながる課題がいくつかあげられます。起業の年齢に関わらず重要な考え方を見ていきましょう。
家庭がある方の場合は周囲の理解が得られるか?
仕事と家庭を安定させるには、お金を定期的に得られる環境を整える必要があります。そのため、子どもの年齢や老後の未来を考えたときに、家族や周囲から起業に反対される可能性も少なくありません。
最悪の場合も想定しながら家族からのサポートが受けられそうか、どのくらいの資金や収入が必要になるのか、家族会議を進めて始めるほうが無難です。
事業内容を安定させるためにも、まずは副業から始めて自分にどのくらいの収入が見込めるのか挑戦してみてください。
起業の目的や失敗のリスクを考慮できるか?
起業の理由に決まりはありませんが、起業したいという思いから事業活動に取り組む場合はリスクを考慮してから始めると後悔が少なくなります。
「なんのために起業を進めるのか?」「どうしても事業を通して伝えたい思いはあるのか?」など、起業が必要な目的を明確にしましょう。
万が一のときに戻れるだけのスキルや実績があるか、貯金額にゆとりはあるかなど、最大限の配慮ができるように準備を進めてみてください。
サポート体制を得られるか?
上記でもお伝えしてきた通り、起業に年齢は関係なく、どの年代で起業したとしても課題はつきものです。
そこで一番大切なのは「他人からのサポートを得ることができるか」です。自分ひとりのリソースやアイデアには限界があります。あなたの思いに共感して助けてくれる人が身近にいるか、これから構築できそうか考えることは重要な要素の一つです。
ガイアックス・スタートアップスタジオでは中高生に対してのサポートも手厚く、最近では中学生に200万円の投資をしてスタートアップのサポートを行っています。
もしあなたも社会課題を解決する事業アイデアがあれば迷わずスタートアップCAFEに応募してみてください。
起業の年齢制限よりもスキルや実績をつけることが大切
起業に年齢は関係ないのか、成功に必要な考え方を年齢別にわけて解説してきました。
もう一度まとめておくと、起業に年齢制限はありません。体力的に考えると20~30代が適切ではあるものの、40代以降に起業して成功した事例も多くあります。
起業の年齢に関わらず重要な考え方としては、家庭がある方の場合は周囲の理解が得られるかどうか、起業の目的や失敗のリスクを考慮できるか、サポートが得られる環境にいるかを解説してきました。
事業内容で安定的な収益を得るには、集客ができるだけの製品やサービスを提供できるスキルや実績が求められます。起業の年齢制限はないので、できる限りの準備を始めてから起業を進めるようにしてみてください。